デジタル推進課

KNIME・Excel Macro・Power Automateなど日々の業務で使用できる自動化ツールを中心に書き綴ります

KNIME - 新しいワークフローを作ってみよう

f:id:makkynm:20201219191004p:plain

 

 

はじめに

今回は新規Workflowの作成を通して、KNIME Explorerの勘どころを説明します。

 

新しいワークフロー(Workflow)を作ってみよう

早速新しいワークフローを作ってみましょう。

作り方は2つあります。好きな方で作ってみてください。

 

方法1:Tabから作成

File>New もしくは アイコンをクリックして新規作成スクリーンに映ります。

f:id:makkynm:20200301164812p:plain

Tabから作成

f:id:makkynm:20200301164903p:plain

Newアイコン

新規作成スクリーンでNew KNIME Workflowをクリックして、Nextを押します。

f:id:makkynm:20200301165030p:plain

新規作成スクリーン

次にWorkflow名を指定してFinishを押せば新規ファイルが作成されます。

f:id:makkynm:20200301165317p:plain

Workflow名を指定

KNIME ExplorerのLocalの下に、新しいKNIME Workflowができていることが分かります。

f:id:makkynm:20200301165511p:plain

KNIME 新規ファイル

また、新規ワークフローが白紙の状態でWorkflow Editorに自動的に開かれます。

もし開かれていない場合は、KNIME Explorer上で作ったファイルをダブルクリックしてみてください。

f:id:makkynm:20200301165634p:plain

新規Workflow

 

方法2:Workflows Explorerから作成

 次にもう少し簡単な方法を説明します。

Localの下にワークフローを新規作成したいとします。Localの上で右クリックを押してみてください。すると、新規作成ボタン"New KNIME Workflow..."が現れます。

あとは方法1と同様に、新規ファイル名を指定して終了です。

f:id:makkynm:20200301165948p:plain

方法2:Workflow新規作成

 

 

新しいワークフローグループ(Workflow Group)を作ってみよう

 次にWorkflow Groupを作ってみましょう。Workflow Groupとは、フォルダのことです。Localの下にWorkflowを作りすぎると、見づらくなってきます。そんな時にフォルダを作成すると、Workflowを整理できます。

Workflow Groupの作り方はWorkflowの作り方と変わりません。方法2の方法を使用してやってみます。まず右クリックから、メニューを表示し、”New Workflow Group...”をクリックします。

f:id:makkynm:20200301170924p:plain

Workflow Group新規作成

次に名前を指定して、Workflow Group(フォルダ)を作成しましょう。

f:id:makkynm:20200301171122p:plain

Workflow Group新規作成

 さて、出来上がったWorkflow Group(フォルダ)下に先ほどのWorkflowを移動させてみましょう。

まずWorkflow Editorのタブを閉じます。

f:id:makkynm:20200301171617p:plain

Close workflow

次にWorkflowをドラッグ&ドロップで移動させます。

f:id:makkynm:20200301171413p:plain

Workflow Group

 WorkflowがLocalから、Blogフォルダの下に移動していることが分かります。

f:id:makkynm:20200301171739p:plain

結果

 

どうPCには保存されているのか?

先ほどから説明している通り、WorkflowとWorkflow Groupはファイルとフォルダの関係になっています。これは、実際にPCに保存されています。

前の記事でこんなこと書いてあったこと覚えていますか?

KNIMEの初期設定で指定したWorkspace(作業場所)を”Local”という名前で表示しています。WindowsでいうExploerf:id:makkynm:20200229172116p:plainでみれる画面と同じです。

degitalization.hatenablog.jp

 

実際に初期設定で指定したWorkspaceのパスにアクセスしてみると、下記のように保存されていることが分かります。

f:id:makkynm:20200301172326p:plain

ファイルの保存場所

f:id:makkynm:20200301172607p:plain

Workflow

このイメージを持っていれば、KNIME Explorerの使用感も分かってくるのではないでしょうか。例えば一度閉じたKNIMEのファイルを開きたい際は、KNIME ExplorerでWorkflowをダブルクリックすれば開くといったことが分かると思います。

 

おわりに

今回はWorkflowの作り方を通して、KNIME Explorerの勘どころを説明しました。次回は実際に中身を作っていきたいと思います。